医薬品供給状況にかかる調査結果の2月調査(3月公表分)を集計し、「通常出荷以外」の品目数の多い順番にソートした結果です。
通常出荷以外 | ②限定出荷(自社の事情) | ③限定出荷(他社品の影響) | ④限定出荷(その他) | ⑤供給停止 | ①通常出荷 | 通常出荷以外の割合 | 総計 | ||
1 | ケトプロフェン | 26 | 7 | 17 | 2 | 13 | 66.7% | 39 | |
2 | ロキソプロフェンナトリウム | 26 | 2 | 11 | 2 | 11 | 40 | 39.4% | 66 |
3 | 精製ヒアルロン酸ナトリウム | 26 | 4 | 20 | 2 | 23 | 53.1% | 49 | |
4 | ヘパリン類似物質 | 18 | 1 | 4 | 8 | 5 | 19 | 48.6% | 37 |
5 | ジクロフェナクナトリウム | 16 | 7 | 2 | 7 | 49 | 24.6% | 65 | |
6 | ツロブテロール | 16 | 1 | 3 | 12 | 23 | 41.0% | 39 | |
7 | フルオロメトロン | 14 | 5 | 4 | 5 | 100.0% | 14 | ||
8 | フェルビナク | 13 | 2 | 3 | 2 | 6 | 12 | 52.0% | 25 |
9 | フルチカゾンプロピオン酸エステル | 11 | 2 | 2 | 7 | 18 | 35.5% | 31 | |
10 | フェンタニル | 10 | 10 | 30 | 25.0% | 40 | |||
11 | ケトコナゾール | 9 | 2 | 5 | 2 | 2 | 81.8% | 11 | |
12 | アダパレン | 8 | 1 | 4 | 3 | 4 | 66.7% | 12 | |
13 | デキサメタゾンメタスルホ安息香酸エステルナトリウム | 8 | 5 | 3 | 100.0% | 8 | |||
14 | 亜鉛華軟膏 | 8 | 6 | 1 | 1 | 1 | 80.0% | 10 | |
15 | 精製白糖・ポビドンヨード | 8 | 2 | 4 | 2 | 100.0% | 8 | ||
16 | インドメタシン | 6 | 2 | 4 | 23 | 20.0% | 30 | ||
17 | ゼラチン | 6 | 2 | 4 | 100.0% | 6 | |||
18 | ブデソニド・ホルモテロールフマル酸塩 | 6 | 6 | 2 | 75.0% | 8 | |||
19 | フルチカゾンフランカルボン酸エステル | 6 | 2 | 4 | 8 | 42.9% | 14 | ||
20 | ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム | 5 | 1 | 4 | 2 | 71.4% | 7 | ||
21 | モメタゾンフランカルボン酸エステル | 5 | 2 | 3 | 20 | 18.5% | 27 | ||
22 | 亜鉛華単軟膏 | 5 | 3 | 1 | 1 | 100.0% | 5 | ||
23 | 親水クリーム | 5 | 1 | 4 | 1 | 71.4% | 7 | ||
24 | 尿素 | 5 | 3 | 2 | 7 | 41.7% | 12 | ||
25 | アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩 | 4 | 1 | 3 | 7 | 33.3% | 12 | ||
26 | クロベタゾールプロピオン酸エステル | 4 | 3 | 1 | 14 | 22.2% | 18 | ||
27 | クロモグリク酸ナトリウム | 4 | 4 | 13 | 23.5% | 17 | |||
28 | デキサメタゾンプロピオン酸エステル | 4 | 2 | 2 | 6 | 40.0% | 10 | ||
29 | ナジフロキサシン | 4 | 2 | 2 | 3 | 57.1% | 7 | ||
30 | ビサコジル | 4 | 4 | 2 | 66.7% | 6 | |||
31 | フェノール・亜鉛華リニメント | 4 | 1 | 1 | 2 | 100.0% | 4 | ||
32 | ブデソニド | 4 | 2 | 2 | 4 | 50.0% | 8 | ||
33 | リドカイン塩酸塩 | 4 | 3 | 1 | 100.0% | 4 |
2025年3月22日